-
2022年4月度建設機械出荷金額統計
令和4年6月1日一般社団法人 日本建設機械工業会統計調査部会 4月の建設機械出荷金額は、内需は11.3%増加の640億円、外需は6.1%増 加の1,585億円となりました。その結果、内需は6カ月連続の増加、外需は18カ月連続の増加となりました。総合計では7.5%増加の2,225億円となり、18カ月連続の増加となりました。 内需について機種別に見ると、油圧ショベル13.7%増加の196億円、ミニショベル12.9%増加の59億円、建設用クレーン42.1%増加の94億円、道路機械20.2%増加の23億円、コンクリート機械34.8%増加の17億円、油圧ブレーカ・圧砕機25.5%増加の18億円、その他建設機械10.7%増加の51億円の7機種と補給部品5.8%増加の111億円が増加し、内需全体では11.3%の増加となりました。 外需について機種別に見ると、トラクタ7.9%増加の180億円、油圧ショベル2.7%増加の618億円、建設用クレーン86.3%増加の45億円、油圧ブレーカ・圧砕機27.7%増加の9億円、その他建設機械11.8%増加の206億円の5機種と補給部品23.5%増加の211億円が増加しました。地域別に見ると、北米が16カ月連続で増加、アジアが14カ月連続で増加するなど全9地域中5地域で増加し、外需全体では6.1%の増加となりました。(増減は前年同月比)(参考)工業会の概要会 長 本田 博人(キャタピラー 代表執行役員) 所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館2階会 員 正会員(建設機械製造会社) 62社 、 賛助会員 56社
2022/06/01 13:17 一般社団法人 日本建設機械工業会
-
令和4年4月分フォークリフト統計
日本産業車両協会により、令和4年4月分のフォークリフト統計が発表された。
2022/05/25 17:27 KENKEY
-
産業機械輸出入実績(2022年3月)
2022/05/20 13:08 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年3月 産業機械輸出契約状況
1.概 要 本月の主要約70社の輸出契約高は、2,494億8,200万円、 前年同月比121.4%となった。 本月、プラント案件は無かった。 単体は2,494億8,200万円、前年同月比165.9%となった。 地域別構成比は、アジア67.3%、北アメリカ23.9%、ヨーロッパ3.4%、中東2.3%、オセアニア1.9%となっている。2.機種別の動向(1)単体機械①ボイラ・原動機アジア、北アメリカの増加により、前年同月比217.0%となった。 ②鉱山機械南アメリカの増加により、前年同月比128.2%となった。③化学機械 北アメリカ、アフリカの減少により、前年同月76.9%となった。④プラスチック加工機械アジアの増加により、前年同月比119.8%となった。⑤風水力機械オセアニアの増加により、前年同月比101.7%となった。⑥運搬機械 アジアの増加により、前年同月比117.0%となった。 ⑦変速機アジアが減少したもののヨーロッパの増加により、前年同月比100.6%となった。⑧金属加工機械アジアの増加により、前年同月比299.2%となった。 ⑨冷凍機械 アジア、ヨーロッパの増加により、前年同月比140.2%となった。(2)プラント中東、ロシア・東欧が減少した(前年同月比は、本月に案件が無かったため比率を計上できず)。
2022/05/20 13:01 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年3月 産業機械受注状況
1.概 要 本月の受注高は7,141億7,400万円、前年同月比108.0%となった。内需は、4,521億6,800万円、前年同月比102.2%となった。内需のうち、製造業向けは前年同月比130.5%、非製造業向けは同79.0%、官公需向けは同102.3%、代理店向けは同103.5%であった。増加した機種は、ボイラ・原動機(103.5%)、タンク(132.5%)、送風機 (120.8%)、運搬機械(116.3%)、変速機(106.6%)、その他機械(136.7%)の6機種であり、減少した機種は、鉱山機械(25.1%)、化学機械(98.4%)、プラスチック加工機械(62.5%)、ポンプ(88.9%)、圧縮機(82.7%)、金属加工機械 (50.6%)、の6機種であった(括弧の数字は前年同月比)。 外需は、2,620億600万円、前年同月比119.9%となった。本月、プラント案件は無かった。増加した機種は、ボイラ・原動機(214.9%)、鉱山機械(148.0%)、プラスチック加工機械( 114.9%)、 ポンプ( 115.1%) 、送風機(290.6% )、運搬機械 (101.6%)、変速機(100.0%)、金属加工機械(267.1%)、その他機械(166.9%) の9機種であり、減少した機種は、化学機械(33.1%)、タンク(9.1%)、圧縮機 (94.7%)の3機種であった(括弧の数字は前年同月比)。2.機種別の動向①ボイラ・原動機非鉄金属、外需の増加により前年同月比136.1%となった。 ②鉱山機械建設の減少により同26.3%となった。③化学機械(冷凍機械を含む)外需の減少により同67.1%となった。 ④タンク 石油・石炭の増加により同130.4%となった。⑤プラスチック加工機械 自動車の減少により同96.9%となった。 ⑥ポンプ 官公需の減少により同94.5%となった。 ⑦圧縮機 官公需、代理店の減少により同88.6%となった。 ⑧送風機 官公需、外需の増加により同142.2%となった。 ⑨運搬機械 電機機械、運輸・郵便、卸売・小売の増加により同113.9%となった。 ⑩変速機 情報通信機械の増加により同105.2%となった。 ⑪金属加工機械外需の増加により同118.2%となった。
2022/05/20 12:51 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年3月 環境装置受注状況
本月の受注高は、767億7,300万円で、前年同月比132.3%となった。 1.需要部門別の動向(前年同月との比較) ①製造業鉄鋼向け集じん装置、非鉄金属向け事業系廃棄物処理装置、機械、その他向け産業廃水処理装置の増加により、297.6%となった。②非製造業事業系廃棄物処理装置の増加により、140.7%となった。③官公需都市ごみ処理装置、ごみ処理装置関連機器の増加により、115.7%となった。④外需排煙脱硫装置の増加により、138.2%となった。2.装置別の動向(前年同月との比較)①大気汚染防止装置鉄鋼向け集じん装置、海外向け排煙脱硫装置の増加により、122.8%となった。②水質汚濁防止装置化学向け産業廃水処理装置、官公需向け下水汚水処理装置、汚泥処理装置の減少により、93.1%となった。③ごみ処理装置官公需向け都市ごみ処理装置、非鉄金属、その他非製造業向け事業系廃棄物処理装置、官公需向け関連機器の増加により、155.1%となっ た。 ④騒音振動防止装置その他製造業向け騒音防止装置の増加により、210.1%となった。
2022/05/20 12:42 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2021年度 産業機械輸出契約状況 (2021年4月~2022年3月)
1.概 要 2021年度の主要約70社の産業機械輸出は、中東の減少により、前年度 比80.7%の1兆4,893億円となった。単体機械は、アジア、ヨーロッパ、北アメリカの増加により、前年度比 134.6%の1兆4,245億円となった。 プラントは、中東の減少により、前年度比8.2%の648億円となった。2.機種別の動向(1)単体機械①ボイラ・原動機アジア、北アメリカ向け増加により、前年度比146.8%となった。②鉱山機械中東、アフリカ向けの増加により、前年度比326.6%となった。③化学機械アジア、中東、ロシア・東欧向けの減少により、前年度比34.4%となった。④プラスチック加工機械アジアや北アメリカ向けを始めとする全ての地域が増加し、前年度比199.7%となった。⑤風水力機械中東、北アメリカ、アフリカ向けの増加により、前年度比128.0%となった。⑥運搬機械アジア、北アメリカ向けの増加により、前年度比161.9%となった。⑦変速機アジア、ヨーロッパ、北アメリカ向けの増加により、前年度比145.3%となった。⑧金属加工機械アジア、北アメリカ向けの増加により、前年度比329.4%となった。⑨冷凍機械アジア、ヨーロッパ向けの増加により、前年度比152.8%となった。(2)プラント中東向け化学・石化プラントの減少により、前年度比8.2%となった。
2022/05/20 12:29 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2021年度 産業機械受注状況 (2021年4月~2022年3月)
2021年度の産業機械受注総額は、内需が増加したものの外需の減少により、前年度比98.4%の4兆9,494億円となり、2年ぶりに前年度を下回った。内需は、前年度比107.8%の3兆3,332億円となり、2年ぶりに前年度を上回った。外需は、前年度比83.3%の1兆6,162億円となり、2年ぶりに前年度を下回った。1.需要部門別受注状況 (1)内 需 ①製造業 化学工業、窯業土石、鉄鋼、非鉄金属、金属製品、はん用・生産用、電気機械、情報通信機械、自動車、その他製造業の増加により、前年度比 125.3%の1兆2,271億円となり、4年ぶりに前年度を上回った。②非製造業運輸・郵便、卸売・小売が増加したものの、電力の減少により、前年度比 94.0%の1兆24億円となり、2年連続で前年度を下回った。③民需計①と②を加算した民需の合計は、前年度比109.0%の2兆2,296億円と なり、3年ぶりに前年度を上回った。 ④官公需地方公務の増加により、前年度比105.4%の7,420億円となり、3年連続で前年度を上回った。⑤代理店前年度比105.5%の3,615億円となり、2年ぶりに前年度を上回った。なお、内需で増加した機種は、ボイラ・原動機(100.8%)、化学機械(冷凍機械を含む)(108.9%)、タンク(110.9%)、プラスチック加工機械(100.7%)、ポンプ(105.3%)、圧縮機(108.5%)、運搬機械(125.2%)、変速機(116.6%)、金属加工機械(132.4%)、その他機械(109.1%)の10機種であり、減少した機種は、鉱山機械(82.6%)、送風機(92.4%)の2機種である(括弧は前年度比)。(2)外 需中東の減少により、前年度比83.3%の1兆6,162億円となった。なお、外需で増加した機種は、ボイラ・原動機(156.6%)、鉱山機械( 339.8% )、タンク( 943.4% )、プラスチック加工機械( 187.5% )、ポンプ(158.8%)、圧縮機(113.8%)、運搬機械(158.1%)、変速機(145.0%)、金属加工機械(287.0%)、その他機械(190.1%)の10機種であり、減少した機種は、 化学機械(冷凍機械を含む)(20.6%)、送風機(74.4%)の2機種である(括弧は前年度比)。2.機種別受注状況(1)ボイラ・原動機非鉄金属、外需の増加により、前年度比113.0%の1兆2,681億円とな り、2年ぶりに前年度を上回った。(2)鉱山機械建設の減少により、前年度比89.5%の231億円となり、2年ぶりに前年度を下回った。(3)化学機械(冷凍機械を含む)外需の減少により、前年度比57.8%の1兆988億円となり、2年ぶりに前年度を下回った。(4)タンク石油製品、外需の増加により、前年度比141.3%の249億円となり、2年ぶりに前年度を上回った。(5)プラスチック加工機械外需の増加により、前年度比159.6%の3,408億円となり、2年連続で前年度を上回った。(6)ポンプ電力、官公需、外需、代理店の増加により、前年度比116.0%の 4,305億円となり、2年ぶりに前年度を上回った。 (7)圧縮機はん用・生産用、外需の増加により、前年度比111.2%の2,730億円となり、3年ぶりに前年度を上回った。(8)送風機官公需の減少により、前年度比90.1%の233億円となり、2年連続で前年度を下回った。(9)運搬機械電気機械、情報通信機械、卸売・小売、外需の増加により、前年度比134.1%の5,001億円となり、3年ぶりに前年度を上回った。(10)変速機金属製品、はん用・生産用、情報通信機械、自動車を始めとする製造業の全ての需要部門、外需の増加により、前年度比120.9%の529億円となり、2年連続で前年度を上回った。(11)金属加工機械鉄鋼、外需の増加により、前年度比179.8%の1,620億円となり、4年ぶりに前年度を上回った。(12)その他情報通信機械、官公需、外需の増加により、前年度比124.4%の 7,515億円となり、2年ぶりに前年度を上回った。
2022/05/20 11:27 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2021年度 環境装置受注状況 (2021年4月~2022年3月)
2021年度の環境装置受注は、前年度比107.1%の6,495億円となり、3年連続で前年度を上回った。 1.需要部門別の動向 ①製造業 食品、機械向け産業廃水処理装置、鉄鋼向け集じん装置、非鉄金属向け事業系廃棄物処理装置の増加により、前年度比188.2%の482億円となった。②非製造業 その他向け汚泥処理装置、ごみ処理装置関連機器が増加したものの、 電力向け排煙脱硫装置、排煙脱硝装置、事業系廃棄物処理装置、その他向け事業系廃棄物処理装置の減少により、前年度比99.0%の654億円となった。 ③官公需 汚泥処理装置、都市ごみ処理装置、事業系廃棄物処理装置、ごみ処理装置関連機器の増加により、前年度比104.5%の5,037億円となった。 ④外需 都市ごみ処理装置が増加したものの、排煙脱硫装置の減少により、前年度比98.8%の320億円となった。2.装置別の動向 ①大気汚染防止装置 排煙脱硫装置の電力向け、海外向けの減少により、前年度比48.2% の228億円となった。 ②水質汚濁防止装置 産業廃水処理装置の機械向け、汚泥処理装置のその他非製造業向け、官公需の増加により、前年度比112.3%の1,970億円となった。 ③ごみ処理装置都市ごみ処理装置の官公需、海外向け、事業系廃棄物処理装置の官公需、関連機器のその他非製造業向け、官公需の増加により、前年度比112.1%の4,280億円となった。 ④騒音振動防止装置 振動防止装置の石油化学向け、その他非製造業向けの増加により、前年度比100.5%の15億円となった。
2022/05/20 10:51 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
建設機械出荷金額統計(2021 年度通期)および2022年3月度建設機械出荷金額統計
令和4年4月28日一般社団法人 日本建設機械工業会統計調査部会 建設機械出荷金額統計(2021 年度通期) 1.概要(増減は前年度比) 2021 年度通期の建設機械出荷金額は、内需は 1.2%増加の 9,979 億円、外需は 55.7% 増加の 1 兆 9,132 億円となりました。その結果、内需は 2 年振りの増加、外需は 3 年振りの増加となりました。総合計では 31.5%増加の 2 兆 9111 億円となり、3 年振りの増加となりました。2.内外需別(同上)(1)内需・機種別に見ると、油圧ショベル 2.7%増加の 3,042 億円、ミニショベル 0.3%増加の 866 億円、コンクリート機械 3.6%増加の 326 億円、油圧ブレーカ・圧砕機 17.6% 増加の 226 億円、その他建設機械 0.2%増加の 715 億円の 5 機種と補給部品 5.5% 増加の 1,321 億円が増加となりました。(2)外需・機種別に見るとトラクタ 67.6%増加の 2,160 億円、油圧ショベル 50.6%増加の 7,397 億円、ミニショベル 44.4%増加の 3,296 億円、建設用クレーン 42.0%増加の 720 億円、道路機械 66.0%増加の 358 億円、コンクリート機械 29.9%増加の 11 億円、油圧ブレーカ・圧砕機 64.6%増加の 102 億円、その他建設機械 78.0%増加 の 2,567 億円の 8 機種と補給部品 62.9%増加の 2,476 億円が増加となりました。・地域別に見ると、全 9 地域中、中国を除いて 8 地域で増加しました。3 大輸出先(ア ジア、欧州、北米)の中でも、最大輸出先である北米は 65.2%増加と大きく増加しました。(参考)工業会の概要・会 長 数見 保暢(住友建機㈱ 代表取締役社長) ・所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館2階・会 員 正会員(建設機械製造会社) 62社 、 賛助会員 56社 建設機械出荷金額統計(2022 年 3 月度) 1.概要(増減は前年同月比)3 月の建設機械出荷金額は、内需は 0.8%増加の 1,222 億円、外需は 29.7%増加の 2,189 億円となりました。その結果、内需は 5 カ月連続の増加、外需は 17 カ月連続の増加となりました。総合計では 17.7%増加の 3,411 億円となり、17カ月連続の増加となりました。2.内外需別(同上) (1)内需・機種別に見ると、油圧ショベル 3.3%増加の 355 億円、ミニショベル 0.3%増加の 84 億円、建設用クレーン 12.1%増加の 322 億円、油圧ブレーカ・圧砕機 20.2%増加の 27 億円、その他建設機械 5.3%増加の 91 億円の 5 機種と補給部品 5.2%増加の 131 億円が増加となりました。(2)外需・機種別に見ると、トラクタ 33.2%増加の 269 億円、油圧ショベル 13.3%増加の 854 億円、ミニショベル 48.9%増加の 371 億円、建設用クレーン 35.8%増加の 98 億円、道路機械 19.8%増加の 42 億円、コンクリート機械 33.8%増加の 1 億円、基礎機械 47.8%増加の 7 億円、油圧ブレーカ・圧砕機 58.3%増加の 11 億円、その他建設機械 60.4%増加の 299 億円の全 9 機種と補給部品 34.6%増加の 237 億円が増加となりました。・地域別に見ると、北米が 15 カ月連続で増加、アジアが 13 カ月連続で増加するなど、全 9 地域中、中国、中南米を除いた 7 地域で増加しました。(参考)工業会の概要・会 長 数見 保暢(住友建機㈱ 代表取締役社長) ・所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館2階・会 員 正会員(建設機械製造会社) 62社 、 賛助会員 56社
2022/05/06 17:40 一般社団法人 日本建設機械工業会
-
令和4年3月分フォークリフト統計
日本産業車両協会により、令和4年3月分のフォークリフト統計が発表された。
2022/04/22 11:21 KENKEY
-
産業機械輸出入実績(2022年2月)
2022/04/15 11:05 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年2月 産業機械輸出契約状況
1.概 要本月の主要約70社の輸出契約高は、935億1,600万円、前年同月比11.9%となった。プラントは2件、72億7,000万円となり、前年同月比1.0%となった。 単体は862億4,600万円、前年同月比134.9%となった。地域別構成比は、アジア72.0%、北アメリカ11.5%、ヨーロッパ8.4%、中東4.5%、ロシア・東欧1.6%となっている。2.機種別の動向(1)単体機械①ボイラ・原動機中東の増加により、前年同月比142.5%となった。②鉱山機械ヨーロッパ、アフリカの増加により、前年同月比201.3%となった。③化学機械アジア、ヨーロッパの減少により、前年同月87.8%となった。④プラスチック加工機械アジアの増加により、前年同月比255.0%となった。⑤風水力機械アジア、北アメリカ、ロシア・東欧の増加により、前年同月比108.5%となった。⑥運搬機械アジア、ヨーロッパの減少により、前年同月比72.9%となった。⑦変速機アジア、ヨーロッパの減少により、前年同月比89.1%となった。⑧金属加工機械アジア、ヨーロッパ、南アメリカ、ロシア・東欧の増加により、前年同月比 159.5%となった。⑨冷凍機械アジア、ヨーロッパの増加により、前年同月比148.5%となった。(2)プラント中東の減少により、前年同月比1.0%となった。
2022/04/15 10:55 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年2月 産業機械受注状況
1.概 要 本月の受注高は3,350億8,700万円、前年同月比33.9%となった。内需は、2,312億6,700万円、前年同月比117.6%となった。内需のうち、製造業向けは前年同月比120.8%、非製造業向けは同161.2%、官公需向けは同75.1%、代理店向けは同95.1%であった。 増加した機種は、ボイラ・原動機(163.5%)、鉱山機械(117.6%)、化学機械(100.5%)、タンク(775.6%)、プラスチック加工機械(108.5%)、運搬機械(117.4%)、変速機(104.0%)、金属加工機械(103.6%)、その他機械(100.8%) の9機種であり、減少した機種は、ポンプ(97.9%)、圧縮機(91.4%)、送風機 (95.0%)の3機種であった(括弧の数字は前年同月比)。外需は、1,038億2,000万円、前年同月比13.1%となった。プラントは2件、72億7,000万円となり、前年同月比1.0%となった。増加した機種は、ボイラ・原動機(137.4%)、鉱山機械(211.5%)、タンク(8423.2%【約 84 倍】)、プラスチック加工機械(233.2%)、ポンプ(196.5%)、送風機(193.7%)、金属加工機械(122.0%)、その他機械(135.6%)の8機種であり、減少した機種は、化学機械(2.1%)、圧縮機(93.4%)、運搬機械(73.1%)、変速機(89.6%)の4機種であった(括弧の数字は前年同月比)。2.機種別の動向①ボイラ・原動機電力の増加により前年同月比159.4%となった。②鉱山機械窯業土石、鉱業の増加により同123.4%となった。③化学機械(冷凍機械を含む)外需の減少により同9.5%となった。④タンクその他非製造業、外需の増加により同1613.2%【約 16 倍】となった。⑤プラスチック加工機械外需の増加により同194.8%となった。⑥ポンプ電力、外需の増加により同110.4%となった。⑦圧縮機建設、外需、代理店の減少により同92.3%となった。⑧送風機電力、官公需の減少により同99.0%となった。⑨運搬機械運輸・郵便、卸売・小売、 その他非製造業、外需の減少により 同98.9%となった。⑩変速機金属製品、その他製造業の増加により同101.1%となった。⑪金属加工機械化学、非鉄金属、自動車、外需の増加により同108.2%となった。
2022/04/14 17:55 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年2月 環境装置受注状況
本月の受注高は、273億7,100万円で、前年同月比88.6%となった。 1.需要部門別の動向(前年同月との比較) ①製造業 食品、化学、機械向け産業廃水処理装置の減少により、75.9%となった。②非製造業 その他向け汚泥処理装置、事業系廃棄物処理装置の増加により、 349.0%となった。 ③官公需 下水汚水処理装置、汚泥処理装置の減少により、50.9%となった。 ④外需 水質汚濁防止措置関連機器の増加により、290.8%となった。2.装置別の動向(前年同月との比較) ①大気汚染防止装置 電力向け排煙脱硫装置の減少により、95.7%となった。 ②水質汚濁防止装置 官公需向け下水汚水処理装置、汚泥処理装置の減少により、58.3%となった。 ③ごみ処理装置 その他非製造業向け事業系廃棄物処理装置の増加により、124.5%となった。 ④騒音振動防止装置 その他製造業向け騒音防止装置の減少により、91.3%となった。
2022/04/14 17:42 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年2月度建設機械出荷金額統計
令和4年4月1日一般社団法人 日本建設機械工業会統計調査部会 2月の建設機械出荷金額は、内需は2.8%増加の786億円、外需は38.9%増加の1,764億円となりました。その結果、内需は4カ月連続の増加、外需は16カ月連続の増加となりました。総合計では25.4%増加の2,550億円となり、16カ月連続の増加となりました。 内需について機種別に見ると、油圧ショベル13.1%増加の241億円、建設用クレーン8.7%増加の154億円、コンクリート機械25.4%増加の35億円、基礎機械29.8%増加の33億円、油圧ブレーカ・圧砕機27.3%増加の19億円の5機種と補給部品7.5%増加の105億円が増加し、内需全体では2.8%の増加となりました。 外需について機種別に見ると、トラクタ29.2%増加の187億円、油圧ショベル26.0%増加の684億円、ミニショベル20.5%増加の290億円、建設用ク レーン204.3%増加の78億円、道路機械40.7%増加の33億円、油圧ブレーカ・圧砕機44.2%増加の9億円、その他建設機械60.0%増加の242億円の7機種と補給部品82.9%増加の237億円が増加しました。地域別に見ると、北米が14カ月連続で増加、アジアが12カ月連続で増加するなど全9地域で増加し、外需全体では38.9%の増加となりました。(増減は前年同月比)(参考)工業会の概要会 長 数見 保暢(住友建機㈱ 代表取締役社長) 所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館2階会 員 正会員(建設機械製造会社) 62社 、 賛助会員 57社
2022/04/01 16:58 一般社団法人 日本建設機械工業会
-
2022年度 産業機械の受注見通し
2022年3月23日公表一般社団法人日本産業機械工業会 この産業機械(当工業会取扱い)の受注見通しは、2022年1月下旬~2月中旬に実施した調査をもとに策定したものである。 よって、2月24日に、ロシアがウクライナへの軍事行動を開始し、その後発生したロシアに対する経済制裁やサプライチェーンの混乱等の不確定要素の影響を織り込んでいない。 なお、受注見通しにおける、ロシアのウクライナ侵攻及び対露経済制裁等による影響度合いは現時点では不明であるが、影響を及ぼすと想定される事象は以下のとおり。 下振れ要因としては、①経済制裁等によりロシアで契約を見込んでいた案件の消滅。 ②物流や金融の混乱に伴う出荷停止または受注キャンセルもしくは代金回収困難、産業機械の据え付け・補修・メンテナンス等の部品や人員手配困難。③ロシア等事業に対するレピュテーションリスク回避に伴う受注機会の消滅、エンドユーザが未確認である汎用機の受注見合わせ、ロシアでプラントを建設する欧州や中国EPCからのコンポーネント発注停止、産業機械と共に使用される欧州の電気機械等の輸出停止による受注消滅。 ④国内・海外の産業機械ユーザの生産計画の見直しによる設備投資の縮小等があげられる。 上振れ要因としては、欧州のLNG案件やパイプライン関連の需要の増加や、天然ガス開発で既に計画されているプロジェクトの投資判断が早まり前倒し発注されるケース等、エネルギー分野での受注の増加の可能性があげられる。 2021年度 内需は、民需の緩やかな回復により、対前年度比+8.9%増の3兆3,670億円と見込んだ。 民需のうち製造業については、化学工業や鉄鋼、非鉄金属等の素材産業から、はん用・ 生産用機械、電気機械、情報通信機械、自動車等の組立産業まで幅広い業種の需要が回復しており、前年度実績を上回るものと見込んだ。 非製造業については、電力業が発電設備の維持・更新とバイオマス発電設備の大口契約により前年度を底としてプラスに転じたことに加えて、運輸業や卸売・小売業の物流設備の自動化・省力化投資が堅調に推移したことから、前年度実績を上回るものと見込んだ。 官公需については、国土強靱化に向けた洪水対策等の需要増が続いたものの、廃棄物発電等の清掃工場の大規模な改良工事の発注が減少したため、前年度実績を下回るものと見込んだ。 外需は、先行して回復していた中国の伸張に加えて、中国を除くアジア、欧米もプラスに転じたものの、前年度に中東で天然ガスの大型プロジェクトを受注した反動減により、対前年度比△8.1%減の1兆7,821億円と見込んだ。 この結果、内外総合では、対前年度比+2.3%増の5兆1,492億円と見込んだ。 2022年度 内需は、民需の減少を官公需が補う形となり、受注金額としてはほぼ前年度並みの対前年度比+0.8%増の3兆3,931億円と見込んだ。 民需は、自動車産業や半導体関連、その上流となる素材産業などの製造業を中心とした省エネ化・高効率化対応や、物流拠点の自動化・省力化に向けた搬送システム等の需要が増加するものの、電力業からの石炭火力の休止・廃止に伴うリプレース縮小や大型バイオマス発電設備の新規案件の減少により、前年度実績を下回るものと見込んだ。 官公需は、国土強靱化に向けた洪水対策等が堅調に推移し、下水汚泥の燃料化等の高効率処理への対応、清掃工場の改良工事の増加により、前年度実績を上回るものと見込んだ。 外需は、各国のポストコロナの成長戦略の加速等により、世界経済の回復が続く中、アジアや中東、欧米等での産業機械の受注が増加し、対前年度比+14.9%増の 2兆481億円と見込んだ。 世界規模での石炭火力の段階的削減がCOP26で表明される中、老朽火力発電設備の更新需要が縮小するものの、全世界的に普及が加速している電気自動車のバッテリーやセンサー等の生産能力の増強の他、世界的な半導体関連産業の工場新設、上下水処理や海水淡水化の民営化案件等の水インフラプロジェクトの増加、クリーンエネルギーとして条件付きでカテゴライズされた天然ガス開発の再開等により、前年度を上回るものと見込んだ。 この結果、内外総合では、対前年度比+5.7%増の5兆4,412億円と見込んだ。
2022/03/24 12:26 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
令和4年2月分フォークリフト統計
日本産業車両協会により、令和4年2月分のフォークリフト統計が発表された。
2022/03/23 14:27 KENKEY
-
産業機械輸出入実績(2022年1月)
2022/03/16 13:18 一般社団法人 日本産業機械工業会
-
2022年1月 産業機械輸出契約状況
1.概 要 本月の主要約70社の輸出契約高は、891億6,500万円、前年同月比122.7%となった。本月のプラント案件はなかった。 単体は891億6,500万円、前年同月比122.7%となった。地域別構成比は、アジア67.1%、北アメリカ14.0%、ヨーロッパ8.9%、ロシア・東欧4.5%、南アメリカ2.1%、中東2.1%となっている。2.機種別の動向(1)単体機械 ①ボイラ・原動機 アジア、北アメリカ、ロシア・東欧の増加により、前年同月比211.2%となった。 ②鉱山機械 中東の増加により、前年同月比102.4%となった。③化学機械 アジア、中東の減少により、前年同月77.4%となった。 ④プラスチック加工機械 アジアの増加により、前年同月比117.2%となった。 ⑤風水力機械 北アメリカの増加により、前年同月比101.0%となった。 ⑥運搬機械 アジア、ヨーロッパの増加により、前年同月比203.6%となった。 ⑦変速機 アジア、ヨーロッパ、北アメリカの増加により、前年同月比120.3%となった。 ⑧金属加工機械 アジア、南アメリカの増加により、前年同月比332.6%となった。 ⑨冷凍機械 アジア、ヨーロッパの増加により、前年同月比152.6%となった。(2)プラント 本月のプラント案件はなかった。
2022/03/16 13:07 一般社団法人 日本産業機械工業会
- 10
- 30
新着お知らせ
ニュースアクセスランキング
-
1
三菱ふそう 燃費性能を向上した新型6R30エンジンを搭載し、フルモデルチェンジした大型トラック「スー...
2023/10/2611:31 三菱ふそうトラック・バス株式会社
-
2
BHP 社サウス・フランク鉄鉱山(西オーストラリア ピルバラ地区)へ 41 台の超大型ダンプトラック...
2019/09/0511:12 株式会社小松製作所
-
3
国交省がiPhoneによる点群計測を正式採用へ! 小規模ICT施工への2022年度導入を目指す
2021/09/0817:30 株式会社イエイリ・ラボ
-
4
清水建設の新東名現場を直撃! そこは“i-Constructionの総合商社”だった
2020/11/0417:50 株式会社イエイリ・ラボ
-
5
三菱ふそう 金沢支店を移転しオープン
2021/07/2618:12 三菱ふそうトラック・バス株式会社