あの「杭ナビ」が本格的な3D-MCに対応! ブルドーザーやモーターグレーダーによるICT土工が可能に

ICTモーターグレーダーによる自動化施工。トータルステーションの代わりに杭ナビも使えるようになった
モーターグレーダーは、前輪と後輪の間に上下・回転・スライド・チルトなど多くの自由度を持った重機で、操作レバーが多いため、運転には高度の熟練を要します。

多くの可動部分があるモーターグレーダー

杭ナビが対応した、ICTモーターグレーダー用のシステム「3D-MC TSグレーダー G-53x LPS」
この難しい作業に杭ナビが使えるようになったことで、ICT施工の敷居も低くなりそうですね。
“ICT工具”のような感覚で使える杭ナビは、現場での測量や墨出しから、ICT建機による本格的な情報化施工まで、建設現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に欠かせない機器になりそうです。
- 2
- 2
最終更新:2023/08/2316:30