「ハスクバーナ・ゼノア株式会社」のニュース一覧 (34件中1~20件を表示)

-
ハスクバーナ・ゼノア 女子プロゴルファー手束雅選手とスポンサー契約を締結
ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) は2025年3月1日より、女子プロゴルファーの手束雅選手とスポンサー契約を締結しました。手束雅選手は今後大きく飛躍が期待される女子プロゴルファーです。この契約により、手束雅選手は当社のブランドアンバサダーとして活動し、ゴルフ業界におけるハスクバーナブランドの認知度向上に貢献することを期待しています。 ●手束雅選手について手束雅選手は、徳島県出身の24歳。2013年のキャロウェイ世界ジュニアゴルフ選手権優勝を皮切りに、「四国ジュニアゴルフ選手権」、「四国女子アマチュアゴルフ選手権」優勝など、数々の輝かしい成績を収めています。2022年には、マイナビネクストヒロインゴルフツアー第10戦「PIM Ladies Tournament」で初優勝を飾り、2024年には拠点を関東に移し、同年の最終プロテストに合格。2025年レギュラーツアーのデビュー戦は第3戦の「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2025」(3月28 - 30日)です。●手束雅選手とのスポンサー契約にあたってハスクバーナグループは世界のロボット芝刈機のリーダーして、革新的な技術をもとにこれまで30年にわたり市場をけん引してきました。日本では今年ゴルフコース向けの新製品発売を予定しています。時を同じく、今年プロデビューする手束雅選手のこれまでの歩みとゴルフに向けた熱意と姿勢に共感し、今後の活躍を期待して、スポンサーとして応援する運びとなりました。手束雅選手が、ダイナミックなプレー、確かな技術力で多くのファンを魅了するような選手になることを期待しています。 ●手束雅選手 コメントゴルフコースの芝生は、季節やコースによって種類・性質が大きく異なるため、コース管理の方々は芝生の状態に常に気を配ってくださっています。気温の高い時期の管理は特に大変で、私たちゴルファーの「仕事場」はそのような方々の努力によって支えられているのです。ロボット芝刈機の導入は、ゴルフ場の方々の作業負担を軽減し、省力化にもつながります。今回のスポンサー契約は、プロとしての第一歩を踏み出した私にとって、とても心強いものです。感謝の気持ちを大切にしながら、今後レギュラーツアーで活躍できるよう全力を尽くします。
2025/03/25 15:03 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア コンパクトなガーデンツール、Aspire™シリーズ5種類が新登場 ~キーショップ限定先行発売も実施~
ハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) は庭のお手入れをより手軽に楽しめるコンパクトで使いやすいデザインの新ガーデンツール「Aspire™シリーズ」の新製品を4月より順次全国発売します。2024年に発売された「Aspire™ P5-P4A プルーナ」に加え、新たに5種類の製品がラインナップに加わりました。●Aspire™ シリーズ共通の特長○デジタルユーザーインターフェースボタン一つで電源のオン/オフが可能。バッテリー残量も簡単に確認できます。○直感的なデザイン落ち着いたグレーを基調とし、操作部や着脱部を視認性の高いオレンジ色で配置。誰でも直感的に操作できるデザインです。○スマートな収納Aspire™保管システムに対応し、場所を取らずにコンパクトに収納できます。○POWER FOR ALL ALLIANCE に対応ボッシュをはじめとする世界の主要メーカーが加盟する18Vバッテリーシステムを採用しており、100種類以上の電動工具や園芸機器などの製品とバッテリーを共有して使用できます。○安全機能180秒自動シャットダウン機能を搭載。万が一製品を放置してしまった場合でも自動的に電源が切れるため安全です。 Aspire™シリーズ POWER FOR ALL ALLIANCE 壁掛け可能なAspire™ 保管システム ●Aspire™ シリーズ新ラインナップ○Aspire™ C15X チェンソーコンパクトで軽量ながらもパワフルな能力を発揮し、X-Precision™ガイドバーとSP11G チェンによる高精度な鋸断性で最大径15cm までの枝を正確かつ滑らかに鋸断できます。また工具を使わずにバー・チェンの着脱、調整が可能。さらに安全性を高めるチェンブレーキも搭載しています。 ○Aspire™ T28 トリマデュアルラインナイロンカッターは、効率的で美しい仕上がりを実現。オートフィード機能によってナイロンコードの繰り出しが自動で行われるため作業効率が向上します。さらに4 段階の位置調整が可能なループハンドルにより快適な作業をサポートします。 ○Aspire™ H50 ヘッジトリマ葉受け板で刈り取った枝葉の処理が容易になり、50cm の長いカッティングブレードで広範囲を効率的に作業可能。デュアルアクションカッティングブレードにより優れた切断能力と美しい仕上がりを実現し、さらにガイドが刃より長く高い安全性を確保しています。片刃・両刃兼用。 ○Aspire™ B8X ブロワー風量を3 段階で調整でき、デリケートな花壇から芝生の上の濡れた落ち葉まで作業に合わせて最適な風量で使用できます。また風管はワンタッチで簡単に着脱できるため、作業や収納も容易です。 ○Aspire™ S20 バリカン工具を使わずにアタッチメントを交換できるため、バリカンとヘッジトリマを簡単に切り替えられます。タイヤ装着で作業性が向上し、ポール装着で立ったままの作業も可能です。
2025/03/13 16:08 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 「第59回ジャパンゴルフフェア」に初出展 ロボット芝刈機CEORA™によるゴルフ場の省力化・効率化を提案
ロボット芝刈機のパイオニアであるハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン)は、3月7日(金)から9日(日)までの3日間、パシフィコ横浜で開催される第59回ジャパンゴルフフェアに出展します。展示会の詳細はこちらをご覧ください。(https://www.japangolffair.com/)◆展示製品当社は、ロボット芝刈機CEORA™ 546 EPOS™の他、Automower™を含んだ計7機種を展示します。ロボット芝刈機は芝が伸びる前に自動で刈ることで、常に一定の長さに芝丈を保ち、芝生管理における様々な課題を解決する芝生管理ロボットです。当社は1995年に世界に先駆けてロボット芝刈機の販売を始め、今年で30周年を迎えました。世界のあらゆる顧客に支持され、世界累計販売台数は350万台以上の実績を誇ります。また、展示モデルの中で初出展となるゴルフ場向けのCEORA™ 546 EPOS™は必見です。CEORA™ 546 EPOS™は、グローバルナビゲーション衛星を利用したEPOS™テクノロジーにより、最大72,000m²のエリアに対応し、広大なフェアウェイを常に美しい状態に維持します。自動で静かに芝を刈り込み、排気ガスも出さないため、環境に優しく、大幅な省力化と効率化を実現 します。CEORA™紹介動画https://www.youtube.com/watch?v=W3xL7ZkHw2A&list=PL9e5uA_Hwk8A-2YoxXUA2uWQA0GclU-Bb◆プレゼンテーションステージ期間中、ブース内プレゼンテーションステージにて、ハスクバーナのロボット芝刈機についてご紹介するステージを毎日3回実施いたします。ぜひご参加ください。①11:00~11:15 ②14:00~14:15 ③15:00~15:15◆展示会概要第59回ジャパンゴルフフェア会期:2025年3月7日(金)~9日(日) 10:00~18:00 (最終日のみ17:00まで)会場:パシフィコ横浜 ハスクバーナ・ゼノアブース 小間番号:2-51ぜひ当社ブースへお越しください。皆様のご来場をお待ちしております。■会社概要商号:ハスクバーナ・ゼノア株式会社代表者:アンナ・パウリーン・エリザベス・ニルソン所在地:埼玉県川越市南台1-9設立:2007年12月事業内容:農林業機器、環境・産業機械の開発、製造、販売及びハスクバーナAB(本社スウェーデン)グループ製品の輸入販売及びそれに付帯する消耗品・部品の販売ならびに修理 CEORA™ 546 EPOS™ CEORA™ 546 EPOS™ゴルフ場での稼働風景 Automower™ 550 EPOS™
2025/02/27 15:39 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
2025年度 全国ハスクバーナ・ゼノア会および販売店会議を開催
ハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン)は、2月20日(木)にホテルメトロポリタンプレミア台北(台湾)にて2025年度の全国ハスクバーナ・ゼノア会の総会及び販売店会議を開催しました。ハスクバーナ・ゼノア会総会は、全国ハスクバーナ・ゼノア会 会長 栢野 寿男氏の挨拶で始まり、同氏を議長に選出し、2024年度活動および会計報告、2025年度活動および予算計画の議題が承認されました。販売店会議は当社マネージングダイレクター 白川 英夫の挨拶から始まり、販売店表彰(表彰販売店は下記に記載)、市場の動向、昨年度の結果と2025年度の目標、新製品、販売促進活動、販売店サポートの取組みの説明が行われました。 販売店会議で、マネージングダイレクター 白川 英夫は、「販売店の皆様のご尽力により、厳しい市場環境にもかかわらず、昨年は大変素晴らしい成果を上げることができました。改めて心より感謝申し上げます。今年は、昨年以上の成果を目指し、皆様との協力をより一層深めながら、様々な挑戦を重ねて参ります。」と述べました。 また販売促進活動では、ロボット芝刈機の売上成長が取り上げられました。ハスクバーナは1995年に、世界初のロボット芝刈機Automower™を発売し、世界累計販売台数350万台突破。技術革新を重ねたAutomower™は、2025年で30周年となります。日本では今年、待望のワイヤレスモデルであるCEORA™ 546 EPOS™とAutomower™ 550 EPOS™がついに発売開始となります。当社は芝刈市場、特にゴルフ場などの市場開拓に注力し、更なる売上成長を目指しています。そして今後も皆様との連携を強化し、最高の製品とサービスをお届けできるよう、引き続き努力を続けて参ります。 最優秀拡販賞 三山工業株式会社山根 章好 代表取締役 (写真左)当社 マネージングダイレクター 白川 英夫 (写真右) 95年に発売された世界初のソーラーモアと最新型Automower™ CEORA™ 546 EPOS™ 2025年度全国ハスクバーナ・ゼノア会 販売店表彰一覧 優秀拡販賞株式会社フォレスト協同ショップ北上狩野 善明 代表取締役社長 (写真左) 優秀拡販賞美津吉商事株式会社森 広明 代表取締役 (写真左) 優秀拡販賞株式会社花見機械川口 喜弘 代表取締役 (写真左)
2025/02/27 15:25 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 鳥取県鳥取市に「Brand Shop HUSQVARNA 鳥取東」をオープン
ハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役 パウリーン・ニルソン)は、ハスクバーナのブランドショップ「Brand Shop HUSQVARNA 鳥取東」を2025年1月31日に鳥取県鳥取市にオープンしました。従来よりこちらで営業してまいりました美津吉商事株式会社鳥取支店を改装し、この度、ハスクバーナブランドショップとして新たなスタートを切ることとなりました。◆美津吉商事株式会社のご紹介美津吉商事株式会社は、1959年(昭和34年)に創業し岡山県津山市に本社を構えています。農林業機械や園芸機械、建設機械などの販売とメンテナンスを主な事業とし、空調・給排水・消火・衛生設備などの設計、施工、維持管理も手掛けています。岡山県内および鳥取県内に複数の支店・営業所を展開し、地域密着型のサービスを提供しています。長年にわたり「緑と人を機械でつなぐ役割」を担い、快適と安全を提供する企業として、顧客からの信頼を築いてきました。◆店舗のご紹介美津吉商事株式会社 鳥取支店は、1967年(昭和42年)より事業を展開し、半世紀以上にわたり森林の環境維持と木材の供給に欠かせない林業機械をはじめ、一般ユーザーが使用する機械の販売、アフターサービスを行っています。この度のブランドショップ化は、既存のプロユーザー様への更なるサービスの向上のため、鳥取県内の林業の安全性普及活動を推進とともに、ハスクバーナブランドやハスクバーナ製品の魅力を伝えていく拠点として、山陰地区初のブランドショップをオープンする運びとなりました。鳥取県は面積の74%が森林を占め、全国的に農林水産業の就業者割合が高い県ですので今後の林業の担い手を育成していく拠点としても期待がされています。◆代表取締役 森 広明様 ご挨拶この度、弊社は鳥取支店を改装し、ハスクバーナのブランドショップとしてオープンする運びとなりました。長年ご愛顧いただいているお客様に加え、新たなお客様にも最新の農林造園業機械と技術をより身近に感じていただける場としてご活用いただきたいと考えております。地域に根ざした農林造園業の発展を支える一助となるよう、専門的なサポートや情報提供にも力を入れてまいります。引き続きご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。■店舗概要:Brand Shop HUSQVARNA 鳥取東 / 美津吉商事株式会社 鳥取支店代表取締役 森 広明 (美津吉商事株式会社)住所 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水2-87電話 0857-28-0506営業時間 8:30~17:30 (土・日曜・祝日定休) 美津吉商事株式会社 代表取締役 代表執行役員 森 広明 様 (写真左)美津吉商事株式会社 鳥取支店 支店長 岩田 芳明 様 (写真右)
2025/02/03 12:05 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 樹上作業用品の販売開始のご案内
日本国内に拠点を置き刈払機やチェンソー、ロボット芝刈機 など、農林業や造園業に役立つ商品を開発・ 製造・販売しているハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社: 埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) は、2025年1月よりハスクバーナ 樹上作業用のクライミングロープを始めとする樹上作業用品16品目 (詳細下記に記載)を新たに日本で販売を開始します。 対象の16品目の販売方法につきましては、製品の特性上、ご使用になられるみなさまの安全性を最大限に高めることを最優先とし、ISA (International Society Arboriculture) が認める国内唯一のアーボリストトレーニング組織であるアーボリストトレーニング 研究所®を運営する、株式会社ツリークライミングワールドを日本の国内販売における 総代理店として販売いたします。 お取引きをご希望される場合や、製品についてのお問い合わせにつきましては、 下記へお問い合わせください。株式会社ツリークライミングワールド〒463-0001愛知県名古屋市守山区上志段味寺山1200番地 事務所棟電話番号:052-768-7553<本件に関するお問い合わせ先:info@tcw.co.jp> クライミングハーネス マルチスリング リング付き1.3m クライミングロープ11.5mm 橙45m
2025/01/15 12:15 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア バキュームキット付バッテリーブロワー120iBV新発売! ~当社キーショップにて先行発売実施~
ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) は2025年1月から、バキューム機能付きのコンパクトなバッテリー式ブロワー「120iBV」を発売 します。それに先駆け、12月9日より当社のキーショップにて 先行発売します。◆先行発売期間12月4日 (水) ~12月24日 (火)◆対象店舗全国のハスクバーナおよびゼノアキーショップ※本キャンペーンに参画していない店舗もございます。 詳しくは下記QRコードからお近くのキーショップを検索 いただき、店舗までお問い合わせください。 バッテリーブロワー 120iBV 作業風景 【120iBV 主な特徴】バキューム機能搭載工具不要で、ブロワーとバキュームの切り替えが簡単にできます。ブラシレスモーターでパワフルに屋外清掃に活躍します。バキューム時には車輪付きの風管で作業効率がアップします。 直感的なキーパッド直感的なキーパッドを搭載し、ボタンを押すだけで簡単に始動します。風量はダイヤルを回して調整可能。また、SavEボタンは、パワーを最適化します。 交換可能なバッテリーシステムハスクバーナの36VLi-ionバッテリーは、1 つのバッテリーを複数のツールに使用できます。また、バッテリーの種類も豊富で、作業に合わせ最適なバッテリーをお選び頂けます。
2024/12/06 17:54 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 背負い式ブロワ EBZ7500シリーズに新モデル! 右手スロットル仕様のブロワEBZ7500RH新発売。
EBZ7500RH ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) は背負い式ブロワEBZ7500の右スロットルレバー仕様のEBZ7500RHを発売開始いたしました。EBZ7500RHは、公園や河川の除草作業、ゴルフ場の整備など、広範囲な清掃作業で活躍するパワフルなブロワです。また大風量と軽量を両立する ハーフクローズドファンを搭載し、クッション性の高い背負いパットで疲労感を軽減します。その他の特徴は下記の通り。 右手スロットルレバー(左) フリーフローネット(右) 【EBZ7500RH 主な特徴】右手スロットルレバー右手で風向と風量を調整が可能。 右手スロットルに慣れた方に特にお勧め。作業者の安全にも配慮した静電防止機能付きフリーフローネット落ち葉詰まりによる性能低下を防ぐフリーフローネット 大容量エアクリーナー 大容量エアクリーナーダストの多い現場でも長時間エンジン性能を維持する、2重構造フィルターの大型エアクリーナー【EBZ7500RH 主要諸元】
2024/10/11 15:32 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 「森林・林業・環境機械展示実演会」に出展
世界伐木チャンピオンシップ 日本代表選手のデモンストレーションも開催 エンジンチェンソー 560 XP® Mark II 日本国内に拠点を置き刈払機やチェンソー、ロボット芝刈機など、農林業や造園業に役立つ製品を開発・製造・販売しているハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン)は、10月20日(日)~21日(月)の2日間、スキージャム勝山 (福井県勝山市)で開催される森林・林業・環境機械展示実演会に出展します。展示会詳細はこちらよりご覧ください。https://www.rinkikyo.or.jp/ バッテリーチェンソー Gi400 当社は、ハスクバーナからは、60㎤クラスのトップモデル エンジンチェンソー 560 XP®(G)Mark IIを、ゼノアからはバッテリーチェンソーの新たな可能性を広げるGi400(T)など、林業の未来を担う革新的な製品を出展します。 【当日のイベント】①WLC(世界伐木チャンピオンシップ)日本代表選手デモ開催9月19日~22日、オーストリアで開催されたWLCに出場した、高山亮介選手と山岡空選手(ともに有限会社矢守産業)が、当社のブースでWLC競技である伐倒や枝払いなどのデモンストレーションを行います。世界トップレベルの技術を間近で見られる貴重な機会です。ぜひデモンストレーションをご覧ください。<デモ実施時間>10/20(日) 10:00-11:00 / 13:00-14:00 / 15:00-16:0010/21(月) 10:00-11:00 / 13:00-14:00 ②最新チェンソーの試し切り耐久性とパワー・操作性を兼ね備えた最新の60㎤チェンソー ハスクバーナ 560XP® Mark II、そして、ゼノア初のバッテリーチェンソー Gi400(T)を、実際にご体験いただけます。Gi400(T)は、厳しい作業条件や耐久試験をクリアした、排気量40㎤のエンジンチェンソーに相当するバッテリーチェンソーの最高峰モデルです。林業・造園業の方から一般の方まで満足する、鋸断性能・耐久性・操作性を兼ね備えています。試し切りは随時受付、試し切りに参加された方には毎日先着50名様に、安全作業をサポートするハスクバーナロゴ入りホイッスルをプレゼントします。ぜひ、ハスクバーナとゼノアの最新モデルをこの機会にお試し下さい。その他、木材や竹を効率よく粉砕できる高性能チッパシュレッダSR3100のデモンストレーションも随時実施致します。そして受付にてアンケートにご協力をいただいた方にはオリジナル手ぬぐいをプレゼントします。============================展示会概要 <<森林・林業・環境機械展示実演会>>============================会期:2024年10月20日 (日) ~ 21日(月) 9:00~16:30 (21日は15:00まで)会場:福井県勝山市 スキージャム勝山=============================是非、ハスクバーナ・ゼノアのブース へお越しください。スタッフ一同、心より皆様のご来場をお待ちしております。
2024/10/09 16:03 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア ゼノアバッテリーチェンソー Gi400/Gi400T 発売記念! バッテリー+1 (プラスワン) キャンペーン開催のお知らせ
当社 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) より発売開始したバッテリーチェンソー Gi400 / Gi400Tは造園・農業・林業プロ・アーボリストと幅広い層に適しています。今回、このバッテリーチェンソー発売を記念したキャンペーンを開催します。 ◆キャンペーン期間2024年10月1日 (火) ~12月24日 (火)◆キャンペーン内容キャンペーン期間中、対象の3点をセットで購入されたお客様にバッテリーBLi200 / 1個をプレゼント!【Gi400T / Gi400 主な特徴】プロが満足する40 cm3エンジンチェンソー相当のパワー、取り回しの良さ、そして耐久性。チェンソーメーカーの技術が詰まったワンランク上のバッテリーチェンソー。 圧倒的な鋸断性能モーターとバッテリー制御システムを向上させ、エンジンチェンソー40 cm3 相当の出力を発揮。(BLi200Xを使用した場合) 抜群のバランスと高い操作性部品の配置を最適化し、ジャイロフォースを低減。長時間の枝払い作業も楽に行えます。造園・林業・薪造りなどあらゆるシーンでより快適でより正確な作業を実現します。 プロが満足する耐久性・冷却性独自開発のクーリングシステムは常にバッテリーとコントロールユニットを冷却し、長時間の作業を可能にします。マグネシウムダイカスト製のバーマウントは高い剛性で負荷に強く、どんな環境でもパワフルな性能を発揮します。【Gi400T / Gi400 主要諸元】 お問い合わせはお近くの販売店まで。(販売店検索:https://www.zenoah.com/jp/dealer-locator/)
2024/10/01 15:25 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 第5回JLC (日本伐木チャンピオンシップ) 全クラス金メダル獲得記念キャンペーンのお知らせ
当社 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) がスポンサーを務めた第5回JLCで、プロフェッショナルクラスは髙山亮介選手 (有限会社矢守産業)、ジュニアクラスは山岡空選手 (有限会社矢守産業)、レディースクラスは武藤唯選手 (株式会社 秋山林業) が金メダルを獲得し、TEAM HUSQVARNA が全クラス1位を独占。今年9月に行われた、WLC (世界伐木チャンピオンシップ) オーストリア大会に日本代表として出場されました。 今回、この快挙を記念したキャンペーンを開催します。 お問い合わせはお近くの販売店まで。(販売店検索:https://www.husqvarna.com/jp/dealer-locator/)
2024/10/01 15:17 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 武藤唯選手が世界伐木選手権大会(WLC)でアジア人初の個人総合銅メダルを獲得!
~種目別でもアジア初となるつの銀メダルに輝く。林業の未来を拓く快挙~ 当社ハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン)がスポンサーを務めた第5回JLCで、TEAM HUSQVARNAの日本人選手3人が全クラスで優勝し、9月19日~22日にオーストリアにて開催のWLC(世界伐木チャンピオンシップ)に出場しました。 本大会には、ヨーロッパを中心に21カ国、合計102名の選手が参加し、5種目(伐倒、ソーチェン着脱、丸太合せ輪切り、接地丸太輪切り、枝払い)の個人種目およびリレー種目の団体戦にて、熱い戦いを繰り広げました。 日本のTEAM HUSQVARNAは、武藤唯選手(株式会社秋山林業)が今回の大会でレディースクラスを席巻。接地丸太輪切り競技と枝払い競技で卓越した技術を見せつけ、アジア人初の銀メダルに輝きました。これらの活躍により、個人総合でもアジア初の銅メダルを獲得。一大会で複数のメダルはアジア人として初の快挙であり、日本の林業女子選手のレベルの高さを世界に知らしめました。チームメイトの高山亮介選手(有限会社矢守産業)も高い技量を遺憾なく発揮し、山岡空選手(有限会社矢守産業)も期待の新星として存在感を示しました。 当社は、ハスクバーナプログラムとして、これまで日本国内の林業大学向けにWLC/JLCの競技を用いた安全教育を提供しています。武藤唯選手はその1つである林業アカデミーふくしまの2期生であり、そこで培った技術と安全意識を世界舞台で最大限に発揮しました。 WLC/JLCを通じて培われた世界トップレベルのチェンソー技術と安全意識は、日本の林業のレベルを飛躍的に向上させ、国際社会においても日本の林業の地位を確立する原動力となります。当社は日本代表として参加された選手たちの素晴らしい活躍を心から祝福するとともに、今後も選手たちのさらなる活躍を支援し、林業の振興に貢献してまいります。 表彰台に登る武藤唯選手 左から髙山亮介選手、武藤唯選手、山岡空選手 <日本選手競技結果詳細>武藤唯選手(株式会社秋山林業所属 レディースクラス出場 572XP チェンソー使用)伐倒 627pt. / ソーチェン着脱 102pt. / 丸太合せ輪切り 161pt. / 接地丸太輪切り 236pt. / 枝払い 416pt.(総合第3位種目別<接地丸太輪切り / 枝払い競技>準優勝)高山亮介選手(有限会社矢守産業所属 プロフェッショナルクラス出場 572XP チェンソー使用)伐倒 627pt. / ソーチェン着脱 126pt. / 丸太合せ輪切り 173pt. / 接地丸太輪切り 239pt. 枝払い 450pt.(総合第11位)山岡空選手(有限会社矢守産業所属 ジュニアクラス出場 572XP チェンソー使用)伐倒 601pt. / ソーチェン着脱 116pt. / 丸太合せ輪切り 150pt. / 接地丸太輪切り 226pt. / 枝払い 382pt.(総合第11位)
2024/09/30 15:34 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア ~圧倒的なパワーで革新的な作業効率性を実現~ 560XP® Mark II / 560XP® G Mark II 新発売
560XP® (G) Mark II*実際のバーはXTLになります ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) は60㎤エンジンチェンソー 560XP® Mark II / 560XP® G Mark II を新発売しました。560XP® (G) Mark II は、林業プロ用に開発された 60㎤クラス最上級モデル。前モデルと比較し耐久性が向上し、AutoTune™ 3.0で最高のパフォーマンスを発揮。 シンプルスタートテクノロジーによる快適な始動性を持ち、また100gの軽量化を実現。パワーウェイトレシオを大幅に向上させ、操作性も格段にアップしました こちらの製品の全国発売日は9月2日ですが、先駆けて当社のキーショップにて2週間前の8月19日に先行発売します。詳しくは後の記載をご覧ください。 【560XP® Mark II / 560XP® G Mark II 主な特徴】耐久性向上様々な部品、デザインを見直すことで前モデルと比較し過酷な環境でも活躍する更なる耐久性を実現しました。 AutoTune™ 3.0高度、温度、湿度、燃料などの周囲の状況に合わせて素早く調整可能なテクノロジー。エンジンが常に最大限のパフォーマンスを発揮できるよう最適化されます。 SST(Simple Start Technology)搭載ファーストアイドル操作不要で始動が可能です。始動時にチョーク操作の判断をしなくて済み、いつでも同じ方法でエンジンを始動することができます。 エアインジェクションファンの遠心力により流入する粉塵を除去。エンジンの摩耗、フィルターの清掃回数を抑えます。【560XP® Mark II / 560XP® G Mark II 主要諸元】 【新製品をいち早く体験!キーショップにて先行発売決定】キーショップはショップコンセプトを用いて、当社製品を幅広く展示し「ここに行けば見られる、 触れる、比べられる」店舗、そして高い技術力でお客様に満足をいただけるサービスを提供する店舗 です。560XP® (G) Mark II の全国発売日は9月2日ですが、先駆けて上記キーショップにて2週間前の 8月19日に先行発売します。いち早く製品をお試しいただけるチャンスです。ぜひ、この機会に キーショップへお越しください。*一部のキーショップでは、560XP® (G) Mark II の先行発売は行っておりません。店舗にご確認の上、ご訪問ください。(先行発売実施キーショップ一覧はこちら :https://www.husqvarna.com/jp/learn-and-discover/news-and-media/560xp-markii-pre-sale/)
2024/08/19 16:41 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア ハスクバーナのブランドアンバサダー H-TEAMの一員であるハスクバー 矢澤貴司選手が日本ツリークライミング選手権で見事優勝!
2024年4月19日 (金)~21日 (日) にかけて、三重県度会町宮リバー度会 パークにて日本ツリークライミング選手権大会 (JTCC: Japan Tree Climbing Championship) が開催されました。こちらは樹上作業のプロフェッショナルが参加し、ツリークライミング技術の安全性と正確性、早さを競う大会です。ハスクバーナ・ゼノアは本大会のゴールドスポンサーを務めています。競技種目は5つです。1) スローライン (スローライン、クライミングラインを樹上に正確に設置2) アッセントイベント (ロープに器具を付け登り、下降器具に付け替える)3) スピードクライム (安全に補助された状態で樹を早登りする)4) ワーククライム (樹上よりハンドソー、ポールソー、リムトス、リムウォーク、ランディングの5つのセクションを5分以内で駆ける)5) エアリアルレスキュー (樹上の救助者を5分以内に処置等も行い助ける)以上の5種目で予選を行い、総合得点男子上位3名、女子上位2名が決勝に出場します。本大会では全国各地より男女14人の選手が参加し、熱い戦いを繰り広げ ました。ハスクバーナのブランドアンバサダー H-TEAMの一員である矢澤 貴司選手もその1人です。矢澤選手は、林業作業経験者、チェンソープロ フェッショナルであるとともに、International Society of Arboriculture (ISA) 認定 ツリーワーカー/クライマースペシャリストとして活動しています。2013年にJTCCに選手として初出場し、2022年大会では優勝を果たしました。今回、矢澤選手が接戦を制し、男子部門1位として見事優勝されました。矢澤選手には今年10月にアメリカで開催されるITCC2024 (世界ツリー クライミング選手権大会) に出場する権利が与えられます。当社は優勝の快挙を成し遂げた矢澤選手を祝福するとともに、ツリー クライミング技術を用いて樹上で樹木剪定や支障木伐採などを行い、世界で認定される技術職であるツリーケアワーカーの皆様を今後もサポートします。 矢澤貴司選手 スピードクライム競技中の矢澤選手 エアリアルレスキュー競技中の矢澤選手 市川 幸典 日本アーボリスト®協会会長と矢澤選手 (表彰式にて)
2024/05/09 12:23 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 3 種類の刈刃で、草むら・茂みの伐採に大活躍! 35 cm³のガソリン刈払機と同等のパワーを発揮する バッテリー式刈払機 535iFR 新発売!
2023 年 9 月 7 日 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン) は 9 月よりバッテリー式刈払機 535iFR を発売しました。 535iFR は、35 cm³のエンジン式刈払機と同等のパワーを発揮します。ナイロンカッタ、グラスブレード、鋸刃 と 3 種の刈刃を付替えることで、草・藪・軽度の森林伐採等、多用途に使うことができる堅牢でハイパワーなバッテリー式刈払機です。特に、軽量でバランスが良い Husqvarna E-TORQ モーターと 30cm の 3 枚刃グラスブレードで、効率よい作業が行えます。Husqvarna Fleet Services™ アプリで使用状況等を簡単に取得でき、 メンテナンス時期を通知で教えてくれます。本体のメーカー希望小売価格は 96,800 円 (税抜 88,000 円) です。 バッテリー式刈払機 535iFR 【バッテリー式刈払機 535iFR 付属品】 ナイロンカッタ [T35M12]: タップ式Φ2.4mm グラスブレード [300-3 枚刃] 鋸刃 [スカーレット 200-22T] ※その他、ガード各 1 枚 (計 3 枚) およびハーネス (バランス 55) が付属します。 (バッテリー / 充電器は別途お買い求めください)【バッテリー式刈払機 535iFR 主な特徴】 Husqvarna Fleet Services™ Bluetooth® を搭載しており、 Husqvarna Fleet Services™ アプリの使用で、 使用状況やメンテナンス等の情報を取得可能です。 直感的な高度なキーパッド キーパッドの LED インジケーターで、 バッテリーの状態を確認できます。 3 速モード 3 速モードでは、ブレードスピードを調整することで、稼働時間と切断性能を最大限に高めることができます。
2023/09/08 11:16 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 「工場設備・備品展 」に初出展 ロボット芝刈機 Automower™ による工場緑地の省力化と CO2 削減を提案
2023 年 6 月 13 日 工場設備・備品展 東京 日本国内に拠点を置き刈払機やチェンソー、ロボット芝刈機など、農林業や造園業に役立つ商品を開発・製造・販売しているハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、 代表取締役:パウリーン・ニルソン)は、6 月 21 日(水)~ 23 日(金)の 3 日間、東京ビッグサイトで開催されるものづくりワールド内「工場設備・備品展 2023」に初出展致します。 当社は、ロボット芝刈機全 8 モデルを展示し、ロボット芝刈機 Automower™ による工場緑地の省力化と CO2 削減による持続 可能な社会と価値の創造を、株式会社 岡山村田製作所様の導入事例等と共にご提案致します。 (その他の導入事例についてはこちらからご確認下さい) https://www.youtube.com/playlist?list=PL9e5uA_Hwk8B17CCXHNm40WOUoWbkukOMまた、ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 様にご協力いただき、100V 電源の無い場所での太陽光電源を用いたソリューションについてもご提示致します。 ロボット芝刈機最新モデル Autmower™ 415X ━━━≪招待券(無料)はこちら!≫━━━━━━━━━━━ 下記 URL を開いていただき、二次元コードのご提示でご入場いただけます。 弊社の出展情報詳細もこちらからご確認いただけます!<[工場設備・備品展] 招待券&ハスクバーナ・ゼノア 株式会社 出展情報>e 招待券 URL https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/visit/e-ticket-ex/factex.org-32779874-6cc6-4579-88a3-8b0beaa72c54.html?co=ml_factex-t-35gzul#/ ※ ご入場にはお一人様につき一枚の招待券が必要です。 ============================= 展示会概要 <<第 6 回 工場設備・備品展>> ============================= 会期:2023 年 6 月 21 日(水)~23 日(金)10:00~18:00(最終日のみ 17:00 まで) 会場:東京ビッグサイト東館 ハスクバーナ・ゼノアブース:1 ホール 小間番号:1-23 )============================= <<ご来場特典>> ============================= 当社ブースへご来場いただいた毎日先着 30 名様に、ハスクバーナのロゴ入り Victorinox マルチツールを、お名刺を交換し、アンケートにご回答いただいたお客様にプレゼント致します。 是非、ハスクバーナ・ゼノアのブース( 1ホール 小間番号:1-23 )へお越しください。ビッグサイトにて、スタッフ一同、心より皆様のご来場をお待ちしております。■会社概要 商号 : ハスクバーナ・ゼノア株式会社 代表者 : アンナ・パウリーン・エリザベス・ニルソン 所在地 : 埼玉県川越市南台 1-9 設立 : 2007 年 12 月 事業内容 : 農林業機器、環境・産業機械の開発、製造、販売及び ハスクバーナ AB(本社スウェーデン)グループ製品の輸入販売 及びそれに付帯する消耗品・部品の販売ならびに修理
2023/06/14 12:59 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
福岡県豊前市にハスクバーナショップ 「Premium Shop HUSQVARNA FUKUOKA」をオープン
2023 年 4 月 17 日 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社: 埼玉県 川越市、代表取締役 パウリーン・ニルソン) は、ハスクバーナ&ゼノアショップ「Premium Shop HUSQVARNA FUKUOKA」を 2023 年 4 月 12 日に福岡県豊前市にオープンしました。店舗を運営するのは、今年で創業 74 周年を迎える総合機械販売店のミナト電機工業株式会社です。同社の創業は、昭和 23 年 (1948 年) に創業者である内丸一夫様により各種産業機械の修理設置工事業 (モーターコイル巻線、自動車電装機器の修理、各種ポンプメンテナンス) などを得意とした整備工場として発足したことから始まり、経営理念として売上規模より健全で安定した経営を掲げています。 同社は、従来より小型機械の販売・修理業、農業機械等の販売修理を手掛け、草刈り機、チェンソー等、当社ブランドであるハスクバーナ製品の販売を中心に店頭での販売を行ってきました。近年では、ハスクバーナの戦略的な製品の一つである伸びる前に自動で芝を刈るロボット芝刈機、オートモアの販売強化を行っております。 この度のオープンでは、これまで培ってきた修理設置工事業の強みを生かし、デジタルと実店舗を融合する店舗づくりを目指します。店舗が顧客とのつながりやブランドおよび商品を体感する場となり、また機械の相談やメンテナンスをしっかりと対応することで顧客の満足度を高めて参ります。 ■内丸洋介社長 ご挨拶 プレミアムショップとして、ハスクバーナとゼノアの高品質かつ 革新的なブランドをこれまで以上に力を入れて取り扱えることは、 私たちの大きな喜びです。機械屋として長年培ってきた経験をもと に、お客さまに安心して機械をご購入、ご使用していただくことを モットーに日々仕事をしています。これからも、この素晴らしい ブランドの発展の一翼を担えるよう、全力で取り組んで参ります。 また弊社は豊前市という福岡の少し外れに位置しますが、ご来店 の際はプロのエンジニアが誠心誠意ご対応させていただきます ので、ぜひお気軽ににご相談ください。 ■店舗概要: Premium Shop HUSQVARNA FUKUOKA / ミナト電機工業株式会社 代表取締役 内丸洋介 住所 〒828-0031 福岡県豊前市三毛門 281-1 電話 0979-83-2255
2023/04/19 13:07 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア ロボット芝刈機 Automower™415X 新発売および バッテリー式グラストリマプレゼントキャンペーン実施
~カーペットのような美しい芝生を実現~ 2023 年 3 月 22 日 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 (本社:埼玉県川越市、 代表取締役:パウリーン・ニルソン) は 4 月よりロボット芝刈機 Automower™415X を発売します。 Automower™415X Automower™415X は最大 1500m² ±20% までの芝生エリアに適しており、GPS 機能を搭載した、洗練された X-line シリーズモデルです。最大 22°の傾斜、複数の狭い通路、障害物など、広く複雑な芝生の課題を解決する十分な機能を備えています。またこちらの Automower™415X は米国・TIME 誌に「TIME's Best Inventions of 2022 (2022 年の優秀発明品)」として掲載されました。 Automower™415X 稼働風景 Automower™415X 本体の希望小売価は、385,000円(税込)。価格には設置キット、設置費用は含まれておりません。 設置費用は設置場所の状況で変動するため、お見積りが必要です。お見積りやデモのお問合せは、弊社ロボット芝刈機の認定販売店、または、弊社 (メール:info.hv@husqvarna.jp)で承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。 【Automower™ 415X 主な特徴】 自動制御する芝刈機排出ガスがなく静かなロボット芝刈機 Automower™ は、ほんの数ミリずつ芝を刈ります。これは、マルチング(刈芝を微細化し、芝草の根元に散布する方法)として、刈った微細の芝草が肥料となる効果があり、またコケが生えることを抑制する効果があります。 高性能の GPS ナビゲーションAutomower™ 415X には GPS が内蔵されており、これにより芝の刈り残しを低減できます。また、Automower™ の特長である不規則で多方向から刈り込みを行う動きにより、刈跡を残すことなく、どこから見ても高さが均一のカーペットのような芝生を手に入れることができます。 天候タイマー芝生の成長に対して作業時間を調整し、芝生の成長期に芝刈り 時間を最大化します。晴天や乾燥した天候、あるいはシーズン後半、芝刈機は芝刈り時間を削減し、芝生と製品の消耗も低減します。 霜ガード 霜が降りる状況では、草刈りスケジュールを自動的に中断するため、芝生の保護に役立ちます。 狭い通路の芝刈りモード 狭い通路では、刈り込みパターンをシステマティック経路刈りに設定することで、狭い通路の芝生も完璧に管理します。 電動刈高調整 製品またはアプリのボタンを押すだけで、芝の高さを調整できます。
2023/03/30 13:52 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア ロボット芝草刈機オートモアで「全自動草刈り」の時代へ 草を「刈らない」「集めない」「廃棄しない」を実現 ハスクバーナ・ゼノア 初のオートモアウェブセミナーを開催
2023 年 2 月 6 日 農林業や造園業向けの製品を製造するハスクバーナ・ゼノア株式会社(埼玉県川越市、代表取締役 社長:パウリーン・二ルソン)は、2023 年 2 月 6 日よりハスクバーナホームページでロボット 芝刈機オートモアのウェブセミナーを開始する。営業本部 GSP 推進チームチーフ武田がロボット芝刈機オートモアについて、これまでの芝刈に関する問題や、オートモアが提供する価値、実際の導入事例やラインナップをセミナーの形で紹介する。セミナー申込フォームに記入すれば、いつでもオンラインでセミナーを視聴できる。 ■登壇者のご紹介 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 営業本部 GSP* 推進チーム チーフ 武田恒道*Green Space Professional :緑地管理のプロ 2005 年よりハスクバーナ・ゼノア(旧コマツゼノア)に勤務。現在は GSP 推進チームのチーフとして、北海道・東北エリアを担当している。 ■セミナーの内容 ① 芝刈りの現状 高齢化と人手不足が引き起こす除草と緑地管理の課題、従来の除草作業の問題点について ② ロボット芝刈機 オートモアのご提案 芝刈り不要/集草不要/処分不要 のソリューション、コスト削減などのメリットについて ③ 導入事例の紹介 オートモアの公園とサービスエリアへの実際の導入事例をご紹介 ④ ラインナップと機種の選定 価格や機能、条件に応じた選定方法、導入までの流れをご紹介 ⑤ 優良販売店のご紹介 全国で 4 店舗あるオートモア専門店のひとつをご紹介■こんな方におすすめ ・芝刈りの集草、廃棄作業にお悩みの方 ・芝刈り時の飛び石にお困りの方 ・住宅地の近隣などエンジン音や土埃に配慮する必要がある方 ・オートモアの実際の導入事例を知りたい方 ・オートモア導入前後のコストの比較をしたい方 ・どのようにオートモアを選べばよいか分からない方 ■実際のセミナーの様子 ■セミナー視聴方法 下記の申込フォームに会社名、氏名などをご記入ください。ご記入後すぐに視聴用のリンクをお送りします。またセミナー後、アンケートにお答えいただいた方には今回のセミナーでご紹介出来なかった内容を含めた資料を無料でお送りします。 視聴申込 URL: https://forms.office.com/e/ZV1npH9KiR
2023/02/08 12:41 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
-
ハスクバーナ・ゼノア 「草刈り・除草ワールド」に初出展
2022 年 10 月 6 日 グッドデザイン賞を獲得した親子式傾斜地草刈機 KHM400W も展示決定 日本国内に拠点を置き刈払機やチェンソー、ロボット 芝刈機など、農林業や造園業に役立つ商品を開発・製造・販売しているハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県 川越市、代表取締役社長:パウリーン・二ルソン)は、10 月 26 日(水)~28 日(金)の 3 日間、東京ビッグサイトで開催される 「草刈り・除草ワールド 2022」に初出展致します。 当社は、ゼノアブランドより業界初の構造でグッドデザイン賞を受賞した、最大60°の斜面の草刈りに対応する親子式傾斜地草刈機 『KHM400W』や、ハスクバーナブランドから新発売した、石飛びを圧倒的に低減するバッテリー駆動のコンビ式トリマ『325iLK+RA850』他、ロボット芝刈機『AutomowerTM 450X』、ラジコン草刈機『WM510RC』など、草刈り、芝刈りの省力化・効率化を図る 4 商品をメインに展示・実演致します。 また、中日の 27 日(木)には、営業本部 GSP 推進チームチーフ 武田 恒道 が、『ロボット芝草刈機とICTで「全自動草刈り」の時代へ』のテーマで、セミナー会場で登壇致します。そして、当社ブースへご来場いただいた毎日先着 30 名様に、ハスクバーナオートモアを模った USB メモリスティック (16G)、またはゼノアロゴ入り Victorinox マルチツールを、お名刺を交換し、アンケートにご回答いただいたお客様にプレゼント致します。 「草刈り・除草ワールド」概要■ 開催期間:2022 年 10 月 26 日(水)~10 月 28 日(金) 10:00~17:00■ 開催地:東京ビッグサイト西展示棟■ 入場料:無料 (ただし、招待状、もしくは WEB 来場事前登録証をご持参ください)■ 主催:一般社団法人日本能率協会■ 草刈り・除草ワールド HP:https://jma-agro.com/wsw/ハスクバーナ・ゼノア株式会社 出展概要■ 小間:1 階西1ホール 小間番号: W1-C09■ 展示商品: 【ハスクバーナ】コンビ式バッテリートリマ 325iLK+RA850、ロボット芝刈機 AutomowerTM 450X 【ゼノア】親子式傾斜地草刈機 KHM400W、ラジコン草刈機 WM510RC ■ セミナー: 日時:2022 年 10 月 27 日(木) 14:00-14:40 開催ブース:B27-4 登壇者:ハスクバーナ・ゼノア株式会社 営業本部 GSP 推進チーム チーフ 武田 恒道 テーマ:ロボット芝草刈機と ICT で「全自動草刈り」の時代へ。草を「刈らない」「集めない」 「廃棄しない」を実現 是非、ハスクバーナ・ゼノアのブースへお越しください。ビッグサイトにて、スタッフ一同、心より皆様のご来場をお待ちしております。[APPENDIX] 展示予定商品のご紹介【ゼノアブランド】 親子式傾斜地草刈機 KHM400W(通称: ベローン) ベローンは危険で辛い傾斜地の草刈り作業に活躍する今までに無い全く新しいタイプの草刈機です。 急な斜面を下りずに草刈りができるので、安全・安心。埃や刈草にもまみれず、身体的負担も軽減されます。傾斜地の上で親機を操作し、ワイヤロープで繋がった子機で草刈りをします。20 度~最大 60 度の傾斜で除草作業ができます。※50 度~60 度での作業時には 1m 以上の平坦地の確保が必要です。※ウインチの運転には巻上機の特別教育が必要です。▼ベローンの紹介動画はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=UqzDG2mcMMA
2022/10/06 15:59 ハスクバーナ・ゼノア株式会社
- 1
- 2
新着お知らせ
ニュースアクセスランキング
-
1
三菱ふそう 燃費性能を向上した新型6R30エンジンを搭載し、フルモデルチェンジした大型トラック「スー...
2023/10/2611:31 三菱ふそうトラック・バス株式会社
-
2
BHP 社サウス・フランク鉄鉱山(西オーストラリア ピルバラ地区)へ 41 台の超大型ダンプトラック...
2019/09/0511:12 株式会社小松製作所
-
3
国交省がiPhoneによる点群計測を正式採用へ! 小規模ICT施工への2022年度導入を目指す
2021/09/0817:30 株式会社イエイリ・ラボ
-
4
清水建設の新東名現場を直撃! そこは“i-Constructionの総合商社”だった
2020/11/0417:50 株式会社イエイリ・ラボ
-
5
三菱ふそう 金沢支店を移転しオープン
2021/07/2618:12 三菱ふそうトラック・バス株式会社