日野自動車、Japan Mobility Show 2025に出展
■ブース外展示
1. 日野デュトロ Z EV モバイルオフィス

電動車ならではの荷台の低さを生かしてできたモバイルオフィスを展示します。普通免許で運転可能なコンパクトサイズでありながら、居室をストレスなく往来できる室内高を備えています。オフィスが簡単に移動できることから、屋外イベントや災害時の現場管制室として活用するなど柔軟に運用できます。
場所:Tokyo Future Tour 2035(西2ホール)
2. ダカール・ラリー参戦車デモラン

11月1日~2日の2日間、2018年参戦車によるデモランを実施します。国内で走行シーンをご覧いただける数少ない機会です。
場所:モビリティカルチャーエリア パフォーマンスゾーン (東棟屋外臨時駐車場)
※天候や車両の都合でスケジュールが変更となる場合がございます。
3. 日野デュトロ Z EV

主に宅配の現場で活躍中の小型BEVトラックをご覧いただけます。
場所:モビリティカルチャーエリア はたらくモビリティ(東棟屋外臨時駐車場)
4. 日野コンピューターシステム

日野のITソリューションカンパニーである日野コンピューターシステムがブース出展します。会場では「Ride Vision」と「Brain100 Studio」を体験できます。
「Ride Vision」はさまざまなモビリティに後付け可能な最先端XRシステムです。移動に連動して広がる、新感覚のXR観光体験をぜひこの機会にご体感ください。
場所:東7ホール102
■各展示車両の諸元表はこちら
- 4
- 4
タグ
最終更新:2025/09/1815:52