三菱ふそう 電気小型トラック「eCanter」が e-Mobility Power社の公共充電ネットワークを利用可能に

2023/11/2018:14配信

2023 年 11 月 16 日 


・「eCanter」がe-Mobility Power社の「eMPカード」の対象に

・ 国内最大の公共充電ネットワークが順次利用可能に

・ 充電の選択肢の多様化によるユーザーの使い勝手の向上と EV トラックのさらなる普及を目指す


三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:カール・デッペン、以下 MFTBC)の電気小型トラック「eCanter」が、株式会社 e-Mobility Power(本社:東京都港区、代表取締役社長:四ツ柳尚子、以下「e-Mobility Power 社」)が発行する充電サービスカード「eMPカード」の対象車両に選定されました。

全国の「eCanter」のユーザーは2023年11月以降、e-Mobility Power社のウェブサイトもしくはスマートフォン向けアプリで会員登録を行い、e-Mobility Power 社から「eMPカード」が交付され次第、 e-Mobility Power 社の全国最大の公共充電ネットワークの一部で、充電器の利用が順次可能になります。* 1 当初は全長5メートル以下・標準幅の車両が対象ですが、今後、よりサイズの大きな車両も利用可能な充電スポットが拡大される予定です。* 2 

* 1 利用は有料です。詳しくは e-Mobility Power 社のウェブサイトをご確認ください。 

* 2 利用可能な充電スポットは、e-Mobility Power 社のウェブサイトで確認可能です。 


e-Mobility Power 社は全国の商業施設や道の駅、高速道路のサービスエリア・パーキングエリア、 自動車ディーラーなどに普通・急速合わせて2万口以上* 3の充電ネットワークを展開しています。今後、電気(EV)トラック向けに対応する駐車スペースを確保した充電スポットの新設も計画されています。

* 3 トラック向けに利用可能な充電設備は、車両サイズなどによって限られます。


「eCanter」が「eMPカード」の対象となったことにより、「eCanter」のユーザーは自社事業所における充電(基礎充電)だけでなく、運行ルート途上での「経路充電」も可能になります。MFTBC は EV トラックの充電方法の多様化によって、EV トラックの課題の一つである航続距離に対する不安を軽減し、「eCanter」活用用途の拡大と、ユーザーの使い勝手の向上による EV トラックのさらなる普及への貢献を目指します。

MFTBC は2017年に国内初の量産型電気小型トラック「eCanter」を発売し、2023年3月には 「eCanter」新型モデルを投入しました。新型「eCanter」は車両サイズや航続距離、架装の種類を大幅に拡大し、お客様の多様なニーズに対応できる EV トラックとして、お客様から好評をいただいています。2023年10月には「eCanter」の国内における累計納車台数が300台を突破しました。* 4 MFTBC は車両に加え、「FUSO e モビリティソリューションズ」の枠組みなどによって、お客様の EV トラックの導入・運用をサポートする取り組みにも注力しています。

* 4 従来型と新型の合計。


MFTBC は今後も、お客様のニーズにお応えする製品・サービスの開発に取り組んでまいります。  

最終更新:2023/11/2018:28

三菱ふそうトラック・バス株式会社