「ブレイキングセクターコンベンション」のタグ一覧 (1件中1~1件を表示)
-
コマツ グローバルブランドキャンペーンが国際的クリエイティブアワードで高評価を獲得
コマツ(社長:今吉琢也)は、初のグローバルブランドキャンペーンであるアニメーション「カンボジアの地雷除去の物語」が、ロンドン・インターナショナル・アワーズ(LIA)「ブレイキングセクターコンベンション」部門の銅賞を受賞したことをお知らせします。この賞は、クリエイティブ戦略において、ある特殊なセクターの慣例を打ち破り、ブランドを完璧に捉え直すことに成功したものに与えられるものです。キャンペーン開始から1年という節目での受賞となりました。 【「カンボジアの地雷除去の物語」の一場面】 本キャンペーンは、グローバルレベルでのブランド認知度の向上と、多様な人材の獲得やエンゲージメントの向上に寄与することを目的に、2024年からスタートしています。 当社は、2008年からカンボジアにおける対人地雷除去活動に取り組んでいます。本キャンペーンの最初の作品であるビデオ「カンボジアの地雷除去の物語」は、社会にポジティブな変化をもたらすコマツ製品のイノベーションに焦点を当て、対人地雷除去を支援し地域復興に貢献する姿をアニメーションで描いたものです。世界中で延べ1億2,000万人以上が視聴し、ソーシャルメディアでは大きな共感を生み、キャンペーンを展開した様々なメディア(ウェブサイト、ソーシャルメディア、YouTubeなど)において、一般的に設定されているパフォーマンスの基準値を大きく上回る成果をあげています。 LIAは広告、デザイン、デジタル、ブランデッドコンテンツなどを対象とする国際的な賞で、すべての作品を審査員がラスベガスで実際に審査する、透明性の高いプロセスが特徴です。コマツの「目的を持ったブランド構築」への取り組みが国際的に高く評価され、このたびの受賞に繋がりました。コマツ代表取締役社長兼CEO 今吉琢也コメント「私たちのブランディング戦略は、地域社会の一員として、コマツらしい社会貢献を行う企業姿勢に根差しています。コマツグループの技術や人材を通じて、さまざまなステークホルダーの皆様と共に、社会に変化をもたらす活動の一端を担うことに誇りを感じています。」【参考】関連リンク本キャンペーンについて:コマツ初のグローバルブランドキャンペーンで業界の既成概念を打ち砕く受賞作品(YouTube): カンボジアの地雷除去の物語(日本語)Stories of gentle giants: Demining Cambodia(英語)LIAによる受賞作品紹介(英語):London International Awards - Demining Cambodia
2025/10/06 18:00 株式会社小松製作所
- 1
- 1
新着お知らせ
ニュースアクセスランキング
-
1
三菱ふそう 燃費性能を向上した新型6R30エンジンを搭載し、フルモデルチェンジした大型トラック「スー...
2023/10/2611:31 三菱ふそうトラック・バス株式会社
-
2
BHP 社サウス・フランク鉄鉱山(西オーストラリア ピルバラ地区)へ 41 台の超大型ダンプトラック...
2019/09/0511:12 株式会社小松製作所
-
3
国交省がiPhoneによる点群計測を正式採用へ! 小規模ICT施工への2022年度導入を目指す
2021/09/0817:30 株式会社イエイリ・ラボ
-
4
清水建設の新東名現場を直撃! そこは“i-Constructionの総合商社”だった
2020/11/0417:50 株式会社イエイリ・ラボ
-
5
三菱ふそう 金沢支店を移転しオープン
2021/07/2618:12 三菱ふそうトラック・バス株式会社