ヤンマー

会社名 | ヤンマー株式会社 |
---|---|
英文社名 | |
本社所在地 | 大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING |
設立/創業 | 1912 |
代表者 | 代表取締役社長 山岡 健人 |
主な事業内容 | 「世界の都市・大地・海で人々の豊かな暮らしを支えています」 1.農業機械・農業施設(トラクタ、コンバイン、田植機、管理機ほか) 2.建設機械(ミニショベル、ポータブル発電機、投光機) 3.エネルギーシステム(マイクロコージェネ、ガスヒートポンプほか) 4.小形エンジン(産業用小形ディーゼルエンジンほか) 5.大形エンジン(船舶発電用/推進用ディーゼルエンジンほか) 6.マリン(中小形マリンディーゼルエンジン、プレジャーボートほか) 7.コンポーネント(油圧機器、トランスミッションほか) などの研究・開発、製造、販売 |
取り扱い商品
- 油圧ショベル(ユンボ)
- ミニ油圧ショベル(ミニユンボ)
- タイヤショベル(ホイールローダー)
- キャリアダンプ
- 環境機械
- 発電機
- 溶接機
- 投光器
- パーツ/建機その他
- 運搬車両その他
- トラクター
- 田植え機
- コンバイン
- 草刈り機
- 耕運機
- 農業機械その他
「2人合わせてヤンマーだー♪」のヤン坊マー坊CMでおなじみ、ヤンマーグループ。1921年より「ヤンマー」の商標を登録し、世界初の小型ディーゼルエンジンを開発したことで知られている。おなじみの農業機械(トラクター、田植え機、耕うん機等)製品においては、ICTを活用したスマート農業の取り組みに力を入れている。ヤンマー建機株式会社では、小型建設機械(油圧ショベル・ローダーなど)の製造販売を行っているが、特にミニショベルViOシリーズは発売きっての人気商品となっている。ヤンマーの原点、「お客様の負担を如何にして減らすか」に基づいて、国内外に活躍の場を広げている。
この情報は掲載日時点のものであり、その正確性、有用性、完全性、最新性等を保証するものではありません。
新着お知らせ
ニュースアクセスランキング
-
1
国交省がiPhoneによる点群計測を正式採用へ! 小規模ICT施工への2022年度導入を目指す
2021/09/0817:30 株式会社イエイリ・ラボ
-
2
三菱ふそう 電気小型トラック「eCanter」新型モデル約900台をヤマト運輸に世界初導入
2023/09/1317:39 三菱ふそうトラック・バス株式会社
-
3
TfasとRevitが相互連携!属性付き設備BIMモデルをRevitで編集可能に
2019/06/2810:38 株式会社イエイリ・ラボ
-
4
2020年度(令和2年度) 機械工業生産額(改訂)見通し調査 (発表:2020年12月22日)
2020/12/2311:43 一般社団法人 日本機械工業連合会
-
5
鹿島が成瀬ダムの“土木未来館”をデジタルツイン化! 建設DXの聖地を24時間見学可能に
2021/11/2618:08 株式会社イエイリ・ラボ