コマツ

会社名 | コマツ (登記社名:株式会社 小松製作所) |
---|---|
英文社名 | Komatsu Ltd. |
本社所在地 | 〒107-8414 東京都港区赤坂二丁目3番6号(コマツビル) |
設立/創業 | 1921/5/13 |
代表者 | 代表取締役社長(兼)CEO 小川 啓之(おがわ ひろゆき) |
主な事業内容 | 建設機械の開発・製造・海外営業 |
取り扱い商品
- 油圧ショベル(ユンボ)
- ミニ油圧ショベル(ミニユンボ)
- タイヤショベル(ホイールローダー)
- ブルドーザー
- ローラー
- グレーダー
- クレーン
- キャリアダンプ
- 環境機械
- 基礎機械
- 発電機
- コンプレッサー
- パーツ/建機その他
- フォークリフト
- 運搬車両その他
日本のみならず世界でもその名をとどろかす、コマツ製作所。その歴史は長く1917年1月に自社用工作機、鉱山用機械の生産を開始。現在のグローバル企業としての活躍は、1955年1月にアルゼンチンへモーターグレーダーの輸出をしたところから始まっている。「品質と信頼性」の追及をテーマに、「ダントツサービス」として、建設機械稼動管理システム「KOMTRAX」、鉱山機械管理システム「KOMTRAX Plus」という機械の管理システムも充実している。多様なニーズに応える、というのもコマツの特徴で、油圧ショベル、ホイールローダー、ブルドーザー、グレーダー、ダンプトラック等の建設・鉱山機械のみならず、フォークリフト、林業機械、環境リサイクル機械、地下建機等、生産している機械の種類が多い。
この情報は掲載日時点のものであり、その正確性、有用性、完全性、最新性等を保証するものではありません。
新着お知らせ
ニュースアクセスランキング
-
1
コマツ 建設・鉱山機械の運行管理システムプロバイダーを買収
2023/12/0115:50 株式会社小松製作所
-
2
日本建設機械工業会 需要予測まとまる(建設機械需要予測(2023 年8 月))
2023/08/0415:02 一般社団法人 日本建設機械工業会
-
3
コマツ ハイブリッド油圧ショベルの再生コンポーネント事業を国内で開始
2023/11/3012:56 株式会社小松製作所
-
4
国交省がiPhoneによる点群計測を正式採用へ! 小規模ICT施工への2022年度導入を目指す
2021/09/0817:30 株式会社イエイリ・ラボ
-
5
日立建機 建設機械・鉱山機械用部品の鉄道コンテナ輸送を開始
2023/11/2918:31 日立建機日本株式会社